遂に古いデスクトップパソコンがご臨終に!

8月28日、3日ぶりに古いNECのデスクトップに電源を入れてみた。しかし、NECのロゴマークの後ブルーの画面に英語の文字が並び始め、その先に進まない。どうやらファイルとフォルダとクラスタがどうのこうのという内容らしい。BIOSのセットアップメニューだけは立ち上がったがセーフティモードが立ち上がらない。電源を切ってもう一度電源を入れ直したら、NECのロゴマークの後HDDがカチカチ音を立てるようになった。セーフティモードを立ち上げようと「F8」を押すと「ブー!」と、音が出るようになった。画面には「operating system not found」と出るばかり。

これは完全にHDDが壊れたと判断、パソコンシステムのプロに聞いたらやはりそうだという。2001年9月8日から使い始めてちょうど丸6年使ってきた。6月にMEからXPにバージョンアップしてメモリが少ないと感じる程度で順調に動いていたのに、HDDは突然脳梗塞を起こしてしまった。5月にVistaの新しいデスクトップを作ってもらって、データをすべてコピー済みなので、まったく慌てることはなかったのは良かった。機械にも人間の気持ちが通じるようで、「とうとう私の役目も終わりなのだな」と悟られてしまったようだ。長い間ご苦労様でした。 (2007・8・31)